2人の子持ちアラフィフ。新卒で入社した総合商社を結婚退社し、子どもが小学生になった頃から、子育てに支障のない範囲で派遣や時短で仕事をしてきました。気がつけば下の子も大学生になり、夕食も一人で食べることが多い日々。前々からなんとかしないとと感じていた心の隙間風が暴風となり、自分には何もなく、今までの人生がすべて無駄だったような気持ちに。
そんな中、同じような境遇の友人と、「子育てで終わっちゃうなんて、残念な人生だったね」とつくづくつぶやきあった日がありました。
その日の夜、私は行政書士の資格の学校に申し込みました。とりあえず自分が納得できるような目に見える形が欲しいという安易な気持ちが一番のモチベーションでしたが、LECのカリスマ講師の講座に通うこと1年で一発合格。その後、行政書士法人でお世話になり、新宿区の行政書士として開業に至りました。主な業務は次の通り。
今や女性が活躍できる社会ではありますが、アラフィフの私たちの頃はまだそんなに社会が整備されていない時代。子育ては本当に大変で立派な仕事と頭で理解はしていても、私のように「キャリアを積み上げてこなかった」残念な気持ちを抱えたアラフィフ女性はたくさんいます。
アラフィフの皆さん、まだまだ人生やっと半分終わったばかり。もうしばらく、一緒に頑張ってみませんか。
宝物のジャッキー。保護猫ちゃんです。夢は犬猫殺処分ゼロの日本。